天地陰陽の法則(キレイの法則メルマガより)
1分で読めるメルマガを発行しています「キレイの法則」(無料です)私が日々感じたことなど記事にしています。こちらが本日のです。
よろしければ登録して下さればうれしいです^^。
メルマガ http://www.mag2.com/m/0001337692.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
1月21日分)「天地陰陽の法則」
おはようございます。
昨日は今年初の大雪となりました。
この間まで暖冬だったお天気が、急な大雪。
自然は予想ができませんね。
今日は、先日ある運勢のプロの方から聞いた「天地陰陽の法則」のお話をしてみます。
最近は、女性の起業家が著しく増え、各地で女性の活躍が目を見張るほど。。
そんな女性が強くなった時代とはいえ、
自然の摂理から言えば
「天が男性で、地が女性」なのだそうです。
男性が能動的で、女性が受動的。
いくら強い女性が増えてもそれがひっくり返ることはありません。
天が雨を降らせば、地はそれをただ受け取ることで作物が育ちます。

「雨をやめてほしい」と天に怒りを叫んでも 「雨は嫌だ」とずぶぬれになって抵抗しても
雨はやみません。
地は、その雨がただ過ぎるのを待つこと。
傘をさしたり、軒下で雨が過ぎるのを待つ。
状況にあらがわず、その中でできることをしながら、待つ。
そうすることで、雨は恵みとなり 作物も育ちます。
つまり、
男性がこうだと言ったこと、決めたことに
女性はそれを受け取ることが「天地陰陽の法則」なのだと。
とはいえ、これは「女だから黙って言うことを聞く」のとは違うのだそうです。(←ここ大切です.)
天という一方的なもの。
今日は雨、今日はカンカン照りの太陽、そして昨日のような大雪。。 こちらが何と言おうと、ころころと変わる天。それも一方的に。
それを
どう受け取るか、傘をさすのか、その太陽の暑さを、どうエネルギーに変えるのか・・
それは、地である女性の役目でもあり、腕の見せ所でもあります。^^
ただ
「いやだ~そんな雨はいらない。太陽はいらない。やめてくれ」と文句を行って拒否すると
地は干からびてしまいます。

その天を、いかに受け入れ、それを恵みに変えていくか・・・・
それによって、
自然はめぐる・・と言うことのようです。
どんな吉運でもそれを無視すれば、運勢はドンドン下降していく。
男女それぞれが、それぞれの特質を活かし、お互いに天と地の役目を果たすこと。
これこそが天地陰陽の法則。
もちろん天のほうも、地があってこそ、雨を降らし、太陽を照らすのだと思います。
昨日の雪を見てそんなお話を思い出しました。
女性が強くなった今だからこそ、この宇宙の法則は忘れてはいけないと。 (さんざん、はむかった私が言うのもなんですが(苦笑))
逆に言えば、強くなった女性だからこそ・・この法則にしたがい
より大きな可能性を生めるのではないでしょうか。
昨日も、朝のうち、真っ白だった地が、昼から天の太陽がぱあっとさしはじめ、
一気に溶けていきました。太陽の力は素晴らしいです。
そしてその太陽の光を浴びた地面や、湖は、より美しいものでした。
あなたのご夫婦、恋人・・とは天地陰陽になっていますか?^^