パーソナルカラー・見た目で決まる仕事術(えふえむ草津 キレイの法則より)

えふえむ草津「AKIPromotionキレイの法則」過去放送分をアップします。
今回はメンズ編!
男性も見た目アップで仕事運もアップ♪
2月17日放送分
見た目で決まる仕事術 メンズ編 https://www.youtube.com/watch?v=HhZHDjrVZ_w
2月10日放送分
パーソナルカラー別 効果的な男性へのプレゼント https://www.youtube.com/watch?v=UgsbgHjJ2CQ
先日、プレジデントという雑誌に「人に好かれる 見た目術」という題が
表紙に大きくかかれてありました。
やっと、日本の男性にも、パーソナルカラーが認知されてきた!と嬉しくなりました。
パーソナルカラーがもともと広がったのは、
J・F ケネデイが パーソナルカラーを用いて選挙戦を勝ち抜いたことがきっかけです。
当時若かったケネデイが、対立候補のニクソンに勝つために
自分のパーソナルカラーの赤いネクタイ。そして青いスーツと白いシャツ。
星条旗のイメージと、自分の若さ、情熱、を表現し、結果は見事に当選。
それ以来歴代の大統領には、専門のカラーアナリストがいるといわれています。
情熱を訴える赤、信用を伝えたい青。同じ赤、青でも、その人に合った「パーソナルカラー」があります。
ビジネスにも、プライベートにも パーソナルカラーは応援してくれるでしょう。
メイクをしない男性だからこそ、身に着けるお洋服の色がダイレクトに
相手への印象を左右します。

「仕事ができれば見た目なんて関係ない?」
そんな時代はもう終わりました。
仕事がデキル男は見た目もデキル。
女性に比べて、男性のほうが メイクやファッションアイテムが少ないからこそ
色は重要になってきます。
女性の方は、ぜひパートナーの男性のパーソナルカラーを知って、ぜひ
「見た目」でのサポートを^^。その結果、思わぬハッピー効果が生まれることがあります。
その話はまた次回に・・^^・
★AKIPromotionでのメンズプロモーションコース。
・男性の方向けの 一生変わらないパーソナルカラ―&パーソナルデザイン診断。 ・ビジネス・プライベート・・目的にあったお洋服選び。 (ショップ同行・今お持ちのお洋服でのコーディネイトなど) ビジネススーツ・名刺入れ・バッグ・普段使いのお洋服・インテリア・車のカラー
ヘアーデザインのご提案など。
★メンズパーソナルカラー&デザイン診断+パーソナルスタイリング (ショップ同行またはトータルコーディネイト) 1回3万円~
★カップルパーソナルカラ―&デザイン診断+パーソナルスタイリングコ-ス 1回5万円~(お二人)
★1か月~1年のトータルコース・婚活コースなどもあります。お問い合わせください^^。