私が生まれて初めてホテルで眠れた秘訣
今日は梅雨らしいお天気ですね。
私は昨日まで3日間、出張で
カラーのお仕事に出かけていたので、
今日は、奈良の自宅で1日ゆったり・・・・
。。と思いながらやっぱり
新しく入った販売用のお洋服の整理したり・・
ゆったりできない性分(苦笑)
昔から、ホテルではあまり眠れない質で・・
旅行は好きでも、なかなかお尻が重いのはそういう理由。。
そんな私が
今回、ホテルに泊まって、いろいろ感じたことがあるので今日はそんな話書いてみます。
・・・
私はある某ホテルが大好きで、プレミアムメンバーになってます。
年会費を払うと、宿泊や食事、エステなどすべての割引があり、チェックアウトも遅くなり、年に一度は、当別なお部屋への一泊招待まである。。。という素晴らしい特典あり♫
今回そこに電話すると
「あいにくメンバー対象のお部屋が満室で、、通常のお部屋でしたら空きがあります。そちらご案内しましょうか」とのこと。
「ただしお値段も特典も他の皆様と同じ値段ですが」と。
つまり、メンバーだけど、他の人と同じ条件。
なんだか、「ん?」と思ってしまいました。(自分が
ギリギリに電話したことは棚に上げてですが・・)
「全館満室です」であれば、納得だったのですけど・・
空いているのに、メンバーより、一般の人優先なのだな〜と。
じゃあ、メンバーの意味ないなあと。
お得意様に、そのお部屋を回します・・・っていう融通はきかないんだなあと。
前に心屋仁之助さんが
「みんな新規を大事にしようとする。
新規は半額キャンペーンとかね。あれは実は
よくないよ。
まずはお得意さんを大事にすることが、伸びる秘訣なんだ。
常連のお客さんをまず優先すること」
と言われていたことを思い出しました。
お得意さんより新規が大事なんだなと
思った瞬間に、気持ちが萎えていくんでしょうね。
決まりは決まり。それはわかってるけど、お客って、
好きなお店だからこそ、大事にされたいって思うものなんだな〜と。
私も、お客様にこんなことをしてないだろうか。。
自分がお客さんの立場になって、
そのホテルの対応に、我が身を振り返りました。
で・・
なら 他に泊まろうと(⇦切り替えはやっ)
ネットでピピっと探して泊まったホテル。
すごくよかった!!
何がいいって・・・・・・・・
眠れた!!。それもぐっすり
この50年以上生きてきて(大げさですが)
ホテルで熟睡したのは、生まれて初めて。
そこは、眠ることにとっても大切にしているホテルで
ベッドの質、備長炭での空気清浄、枕の質・・が
とにかくいい。
そしてね。私にとって、とっても大事なこと。
インテリアの色。これが、ウオーム系(イエロー系)で
まとめられていて

入った瞬間に落ち着き、そのまま爆睡。。。
(色の効果ってすごいわ〜)
以前、インテリアがブルー系のホテルに泊まった時
ほとんど眠れず・・だったので
色って大事だわ〜私には・・・(^◇^;)。
だって色って波長だから、真っ暗にしても
肌で感じるから。

人生万事塞翁が馬。
最初のホテルで断られて、良かった💙
それも
「今日は空いているので、グレードアップしておきますね。」と
いいお部屋に変えてくださいました。💛
やっぱり人生はうまくいくようになってるな〜。