数秘1から数秘2の年へ。誕生日でした
今日から9月、一気に涼しい爽やかな朝でしたね。
毎年、新学期の今日は私にとって特別な1日。
子供の頃から
この爽やかな風と9月の独特な香りが
私の誕生日の思い出です。
私、昨年は 数秘で 1の年。
今までを終わらせて 新しい次の流れに行く始まりの年でした。
滋賀から奈良へ
自分の中では 生活も仕事も、執着も
たくさんのものを手放す覚悟で
奈良へ。
そして9月から さすがの1(苦笑)ですねー^^;
予想もしなかった体調不調やら わけもない激しい落ち込みやら
「1の年」 で 一気に何かが動き出すのかという 甘い期待とは
裏腹の
「なんで今、こんな辛い・・」「なんで・・・」「一体??」という
迷いの1のスタート。
でも今思えば・・・ね。
どんなことも人生万事塞翁が馬。
本で読んだこと、耳で聴いたことより
自分が身をもって「体験」したことの方が
身につくのだなとわかりました。
たとえそれが、とてつもない素晴らしいことでも
たとえそれが、世界一偉い人から聞いたことでも
たとえそれが、1億万回聞いたことでも・・
人から聞いたり、本で読んだことより
たった一回でも
自分で体験したものは
深いところにストンと落ちます。
「体験」という財産をくれた 1の年。
今朝、家族が「ハッピーバースティ」と言ってくれる笑顔を見て
「やっぱりこれでよかった。人生万事塞翁が馬。」
わけもなく
そんな気がして💛。
今朝は氏神様にお参り。
こうやって無事にお誕生日が迎えられること。
そしてこんな覚えやすい日に産んでくれた親に感謝。
ご先祖様に、命をつないでくれて感謝。

そして今日からは 数秘2のスタート。
1は一人で始める年。
2はパートナーがテーマ。
本当にしたいことに向かって
パートナーと巡り合っていく1年。
仕事のパートナー
人生のパートナー
魂のパートナー
1の年の最後に
ヒューマンデザインともご縁が頂けて
これをみなさまにお伝えしていけることが
喜びでもあります。
来年の今日は
「最高にハッピーなパートナーがたくさんできて
本当に幸せな2の年でした〜〜2018年9月1日 日記」って
書いてることでしょう!笑
未来は選べる。今の決断で。
2の年。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!